MENU

[宿泊記]草津温泉の隠れ家: フォートリート草津(旧リフレッツ草津)

フォートリート草津の外観
フォートリート草津外観正面

「万病に効く」と言われ、
古来より湯治客が多く訪れる日
本屈指の温泉地・草津温泉。
豊かな森に囲まれたフォートリート草津は、
温泉やハーブを取り入れたお食事や
よもぎ蒸しのスチームスパなど
自然のちからに触れ心と身体を癒すことで
本来の自分を取り戻す
ネイチャーリゾートです。

https://fourtreat-kusatsu.com/より引用

今回は日本有数の温泉地、「草津温泉」にあるフォートリート草津に宿泊してまいりました。

以前は企業の保養施設だったようですが2023.4にリブランドオープンしたようです。

美術館を彷彿とさせる洗練された建築、森に囲まれた自然溢れるロケーション、そして安らぎと癒しに焦点を当てた細やかなサービス。

湯畑までの徒歩約5分という便利な立地。

ゆったり温泉を満喫したい方、草津温泉観光も堪能したい方におすすめです。

おすすめポイント

  1. 美術館を彷彿とさせる洗練された建築
  2. 森に囲まれた自然豊かな環境
  3. 草津温泉の中でも希少な「わたの湯」がひかれた温泉
  4. 安らぎと癒しに配慮されたサービス
  5. 湯畑まで徒歩5分の好立地
目次

今回の宿泊プラン

プラン内容

洋室メゾネットの基本会席プラン


チェックイン

フォートリート草津の入り口

外観は一見美術館のように感じるデザインです。

ベルツ通りに面していますが周囲は森に囲まれていて非常に静かな環境です。

フォートリート草津のウェルカムフード

チェックインの際、ウェルカムドリンクとかりんとうのサービスがありました。

チェックインは割と時間がかかるのでこういった細やかな気遣いが嬉しいですよね。

館内もモダンでアートを感じる空間が広がっています。

お部屋紹介

今回宿泊したお部屋は、洋室メゾネットです。

フォートリート草津の洋室メゾネットの部屋
洋室メゾネット
フォートリート草津の洋室メゾネット

66平米あるので非常に広いです。

1階にはセミダブルのベッドが2台、ソファーが2台

フォートリート草津の洋室メゾネット

螺旋階段で2階に上がると

フォートリート草津の洋室メゾネット

2階にはシングルベッドが2台

フォートリート草津の洋室メゾネット

吹き抜けになっているのでかなり開放感があります。

大人のグループ旅行やファミリー旅行に最適なお部屋です。

フォートリート草津の洋室メゾネットの洗面台

お風呂はバスタブはなく、シャワーブースのみです。

お部屋でお風呂に入りたい場合は温泉半露天風呂付和室ツインもあります。

フォートリート草津より引用
温泉半露天風呂付和室ツイン
フォートリート草津の洋室メゾネットのアメニティ
フォートリート草津の洋室メゾネットのトイレ

トイレはもちろんシャワー機能付き

フォートリート草津の館内着

館内着はセパレートタイプ

フォートリート草津の鍵

鍵が実は草津温泉名物の湯もみに使用する「湯もみ板」なっていて遊び心も感じます。

フォートリート草津の洋室メゾネットのアメニティ
フォートリート草津の洋室メゾネットのアメニティー

館内での飲食には至る所でハーブが取り入れられています。

こちらはお部屋にある薬膳茶です。

木々を眺めながらの薬膳茶は癒されました。

フォートリート草津の洋室メゾネットの冷蔵庫

冷蔵庫も完備されているので、徒歩圏内のコンビニに買い出しに行ってみんなでワイワイするのも楽しそうです。

温泉

大浴場には内湯、露天風呂、サウナ、水風呂があります。

温泉は二種類の泉質になっています。

フォートリート草津の温泉
フォートリート草津公式より引用

内湯は草津温泉のメインの源泉である万代鉱(ばんだいこう)。

こちらは酸性度が強く草津温泉らしさを感じられる湯です。

フォートリート草津の露天風呂
フォートリート草津公式より引用

露天風呂は100以上の源泉数を誇る草津温泉の中でも希少な「わたの湯」です
源泉は湯畑の目の前の源泉閣の地下にあり、なんと引湯されているのは別荘地やわずかな旅館・ホテルのみの貴重な厳選のようです。
ちなみにこちらの「わたの湯」は温泉半露天風呂付和室のお湯にも使われているようです。

温泉の泉質・効能


水素イオン濃度(pH値):万代鉱 1.7/わたの湯 2.1泉質

万代鉱:

酸性-水素-硫酸塩・塩化物温泉(低張性酸性高温泉)わたの湯:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉
(硫化水素型)(低張性酸性高温泉)源泉温度万代鉱 94.6℃/わたの湯 50.2℃効能神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病

その他の特徴

万代鉱

加水加温放流香り日帰り
×無色透明×

わたの湯

加水加温放流香り日帰り
×無色透明×

食事

夕食

夕食は会場食でコース料理でした。

フォートリート草津のディナーメニュー

メインが国産牛ステーキの基本会席です。

どの料理もハーブが使われているようですが、ハーブの香りが苦手な方でも食べやすいと思います。

どれも美味しかったです。

別途4000円でナチュールワインとのペアリングもお願いできるようです。

お酒好きな方は是非。

ドリンクメニューの写真を撮り忘れてしまいましたが、ビール、日本酒、焼酎など基本的なものはもちろんですが、地ビールや地酒も豊富で大満足でした。

朝食

朝食は夕食と同じ席でいただきました。

フォートリート草津の朝食

和御膳スタイルです。地産地消にこだわっているようでどれも美味しかったです。

朝からしっかりボリュームもあり満足です。

館内サービス

フォートリート草津の館内サービス

森のライブラリー(15:00~21:00、8:00~10:00)
  はちみつやハーブを使ったお酒や、コーヒー・スナックが用意されています。
   

周辺スポット

草津温泉湯畑

草津温泉の湯畑があるメインエリアまで徒歩で約5分ほどです。

夕食後に湯畑のライトアップを見に行くにもいい立地でした。

フォートリート草津の予約方法・料金比較

フォートリート草津では、静かな環境と質の高い温泉、心のこもったサービスを体験することができます。この素晴らしい宿での滞在をご検討の方に、予約方法と料金比較をご紹介します。

部屋タイプと料金

フォートリート草津には、様々なニーズに合わせた客室タイプがあります。今回、実際に宿泊したのは「洋室メゾネット」ですが、予算や目的に応じて最適な部屋をお選びください。

スクロールできます
部屋タイプ平日料金(2名)休日料金(2名)特徴・おすすめポイント
洋室ツイン33,000円〜61,600円〜コンパクトなスタンダードルーム
洋室メゾネット40,480円〜79,420円〜ロフト付きで広々。グループにもおすすめ
温泉半露天付き和室ツイン45,760円〜89,870円〜半露天風呂付客室。記念日におすすめ
公式サイトより

※料金は時期、プランにより変動します。最新料金は各予約サイトでご確認ください。
※表示料金は2025年3月時点の参考価格です。

おすすめの予約サイト

フォートリート草津は複数の予約サイトから予約可能です。それぞれ特典や支払い方法が異なりますので、ご自身に合った方法をお選びください。

楽天トラベル
  • 楽天ポイントが貯まる・使える
  • キャンペーン頻度が高い
  • 国内最大級の宿泊予約サイト
  • レビュー数が豊富

【特典】楽天会員なら最大3%ポイント還元
【期間限定】5のつく日はポイント5倍!

一休.com
  • 高級ホテル・旅館に特化
  • 特別プランやプライベートセール
  • ポイント即時利用・還元率が高い
  • 上質なサービスを重視

【特典】一休限定の特別アメニティ付きプラン
【会員特典】会員ランクに応じた割引特典あり

じゃらん
  • 国内外の宿泊施設やツアーの予約が可能
  • 豊富な宿泊プランや割引キャンペーン
  • 情報や口コミが充実
  • 独自のポイントサービスや会員特典

【特典】会員限定クーポンや限定プラン
【プログラム】会員ランクに応じたお得な特典あり

季節限定おすすめプラン

今ならフォートリート草津【ゴールデンウィーク限定】のお得な宿泊プランが登場しています。
季節の特別会席や、スチームスパ付き(女性限定)のプランも用意されており、通常よりもワンランク上の滞在が可能です。

特に人気の客室はすぐに埋まってしまうため、早めの予約がオススメです!
👉 \ゴールデンウィーク限定プランを今すぐチェック/

まとめ

草津温泉の中心地からは少し離れた立地だからこそ静かに過ごせるフォートリート草津。

温泉も素晴らしくサービスも大満足なので、また宿泊したいお宿でした。

皆様も是非フォートリート草津で贅沢な温泉体験をお楽しみください。静かな環境で心身ともにリラックスできる特別な時間が待っています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次